-
白色巨塔
929浪速大学医学部第一外科的东贞藏教授(东野英治郎 饰)退休在即,拥有出色手术技巧且在医护工作者中享有极高人气的副教授财前五郎(田宫二郎 饰)是下一任教授的最有力候选人。出身贫寒的财前对名利有着超乎常人的野心,却也因此招至了东教授的不满。为了阻挡财前的步伐,东策划在全国范围内选拔继任者。感受到莫大压力的财前,在岳父财前又一(石山健二郎 饰)及大阪市北区医师会强大财力支持下,火力全开对教授职位进行搏命狙击。与此同时,一名胃癌患者交到财前手中。但是热衷名利之争的财前罔顾同期里见修二(田村高广 饰)的建议,自顾自进行了手术,最终将自己卷入医疗事故的漩涡之中…… 本片根据山崎丰子的同名原作改编。 -
金环蚀
758昭和39年,民政党现任总裁寺田政臣(久米明 饰)战胜最大对手酒井和明(神田隆 饰),获得连任,双方为此投入总计近40亿日元的选举金。选举后数日,隶属寺田派的星野官房长官的秘书西尾拜见有金融王之称的商人石原参吉(宇野重吉 饰),明确表示希望石原帮寺田派弥补竞选后留下的两亿日元欠款。石原断然拒绝后,请日本政治新闻社社长古垣(高桥悦史 饰)调查幕后之事。 调查得知,九州福流川水库正在招标,星野康雄(仲代达矢 饰)意欲让曾为民政党贡献大笔政治献金的竹田建设中标,而负责招标的电力建设公司亦另有打算。石原的介入揭开了虚伪政治背后的丑恶一面…… -
座头市血笑旅
998甲州路を行く座頭市を見えがくれに追う五人組の殺し屋、文珠の和平次、島蔵、猪蔵、菊蔵、鶴蔵らは、市が乗った駕を先廻りして刺した。だが駕の中は赤ん坊を抱いた若い女おとよであった。市は途中で、急病に苦しむおとよに、駕をゆずったのだった。おとよの死を知った市は、その亭主信州宮本村の宇之助の許まで、赤ん坊を届けることにした。赤ん坊を抱いて、めくらの市は、駕かき土平と馬助を連れて子守旅を始めた。だが、五人組は、そんな市に襲いかかった。市の居合斬りで、一人を斬られた五人組。土平、馬助は退散して、市は赤ん坊と二人の旅を続けた。仲間を殺されて怒った殺し屋は、顔みしりの麻古女の半五郎を味方にして、おしめを替えている市に斬りかかった。だがそこでも市の刀は半五郎一家十人の命を奪っていた。盲目の市が、赤ん坊の世話をしながらの、やくざ旅は、苦労の連続であった。一夜賭博で金を作っ... -
忠犬八公物语
11011923年,日本秋田县大馆市天降大雪,近藤家纯种秋田犬产仔,赠与县土木科长间濑。后者将其中一犬转赠东京帝国大学教授上野秀次郎(仲代达矢 Tatsuya Nakadai 饰)驯养。上野的独生女千鹤子对此欢欣鼓舞,而上野夫妇却面露难色。后来,千鹤子(石野真子 Mako Ishino饰)谈恋爱,竟怀了男友的孩子。男友专程登门造访。上野与之对谈,后者诚惶诚恐,坦言要对其女儿负责,事不宜迟,即日便举行婚礼,上野闻听此言,转怒为喜。千鹤子出嫁后,上野旋即把全部的心血与爱都投注在幼犬身上,并取名为阿八。每日上下班,阿八必在涩谷车站等候,一年四季,风雨无阻,令路人叹为观止,成为地方一道风景,主仆之情感动天地…… 本片根据真实事件改编,为1987年日本票房冠军,票房成绩高达54亿日元。 -
复仇在我
2314警车上,落网的连续杀人犯槚津严(绪形拳 饰)神态轻松,并在后来的审讯中拒不交代杀死职员柴田与马场的经过……槚津严出身于信奉天主教的渔民家庭,由于宗教歧视,严家的小船被没收,年幼的严试图反抗却被父亲制止,由此父亲丧失了在严心目中的地位。青年严因偷窃美军设备出狱后与加津子奉子成婚,然而很快又因诈骗入狱。父亲为阻止加津子离婚登门拜访,谁知两人却发生了不伦的关系,再次出狱的严不齿妻子与父亲所为,离家出走,从此开始了伴随杀人与诈骗的流浪旅程。严乔装大学教授与旅馆中的暗娼交好,间歇时仍然犯下累累罪行,而此时与他共居的母子二人,并不知晓身边人是日本知名的通缉犯…… 本片获1979年日本《电影旬报》十佳电影第一名。 -
八甲田山
294明治34年(1901年),国际局势风起云涌,日俄战争爆发在即。为了应对严寒地带作战的艰苦环境,日本陆军高层决定进行一次演习,并将演习地点定在了高耸险峻、严寒冰冷的八甲田山。演习队伍分成两支,分别由弘前第31连队的德岛大尉(高倉健 饰)和青森第5连队的神田大尉(北大路欣也 饰)领导。德岛具有丰富的雪原行军经验,他和神田仔细研究了行军路线,并相约在目的地会合。然而神田的上司山田少佐(三國連太郎 饰)一门心思击败友军,不仅擅自扩编行军人数,还粗暴地打乱既定的计划。他的颟顸将第5连队引向了死亡之途…… 本片根据新田次郎的小说《八甲田山死の彷徨》改编。 -
战争与人3
674导演山本萨夫是日本电影界社会派大师,他试图通过五代一家的兴盛、衰落来完成一部日本军国主义的侵华战争史。社会大家庭,家庭小社会,五代家本身就参与了对中国的掠夺和侵略,描写这一家的发展变化自然可以举重若轻地体现出那段时间的日本侵华过程。①本部描写的是日本军国主义的侵华上升时期。影片曾获1970年《电影旬报》十佳奖第二名。②这是日本电影界社会派大师山本萨夫所拍反映侵华战争史的第二部。时间是中日对峙阶段,中国的抗日运动开始发展壮大,五代一家也受到影响。影片曾获1971年《电影旬报》十佳奖第四名。③这是日本电影界社会派大师山本萨夫所拍反映侵华战争史的第三部,描写了侵华战争如何从最初的一往无前到节节败退到一败涂地的过程,而五代家庭也从大发战争投机财走向了分崩离析,家中的成员也在这空前激烈的动荡中选择了各自不同的道路和归宿。三部曲拉开了日本电影1970年代波澜壮阔的社会派巨片的帷幕,这可以说是导演山本萨夫对日本电影史的伟大贡献。影片曾获1973年《电影旬报》十佳奖第十名。 ============================================ ③1937年,日本侵华战争全面爆发。由介长女由纪子受父亲的影响,加上相爱的对象柘植因卷入刺杀军务局长永田案而失去一切联系,渐渐放弃了当初对爱的执著,答应嫁给一名金融巨头的儿子。由介三女儿顺子与所爱的应征入伍的左翼学生耕平也失去了联系,但因受耕平反战思想的影响,她最终逃离了家庭,参加了和平运动,还偶然地知道了耕平正在参加援助中国的抗日运动。由介次子俊介曾因反对侵略中国而被捕入狱,出狱后也被征召入伍。作为炮灰的俊介来到决战之地诺门坎,亲眼目睹了柘植中尉在战场上死去。由于遭到苏联红军的毁灭性打击,日军仓皇撤至海拉尔,再也无以为继。侥幸不死的俊介失魂落魄地走在日军侨民逃难的人群之中。 -
无仁义之战2:广岛死斗篇
681根据黑帮头目美能幸三的狱中笔记和作家饭干晃一的小说改编。 从狱中释放的山中正治(北大路欣也 饰)吃霸王餐引发冲突,也籍此结识了美丽的寡妇靖子(梶芽衣子 饰),并拜入村冈组的门下。曾为村冈组敌对帮派大友联合会下的年轻干部大友胜利(千叶真一 饰)不满本派与对手媾和行径,自立大友组向村冈组发起一系列袭击。山中奋起反击,最后因杀人罪锒铛入狱。村冈组组长(名合宏 饰)遂将靖子许配他人,得知消息的山中越狱而出,兴师问罪,却被村冈巧妙骗过。 村冈利用山中的愧疚和忠诚,命其追杀大友胜利。山中义无反顾踏上不归之路…… -
诸神的欲望
93一群远离文明世界的人生活在日本南岛上。太根吉一家属于岛上祭神巫女的家系,其祖父山盛还有着神与非人的性格。太根吉和妹妹太马的关系有些暧昧,太马却被岛上的头目龙立元强行纳为侍妾。龟太郎是太根吉的儿子,他非常向往都市的文明生活,极度反感岛上的生活习俗,却无法打破岛上的陈规陋习。岛上的人长期以来都靠种甘蔗为生,现在需要建设一个糖厂。东京某技术员到岛上对糖厂的水源问题进行考查,建议以大瀑布为水源,遭到岛上居民的强烈反对。一个资本家想在岛上修建机场,需要太根吉一家搬迁,却被太根吉断然拒绝。祭神之夜,太根吉和妹妹太马划船出海时见到了龙立元的尸体。一群年轻人划着两条船追了上来,龟太郎是其中的一个。他们用船桨打死了太根吉,而太马则被捆到了桅杆之上…… 影片根据戏剧《被禁忌的海屿》改编,将社会学与民俗学熔于一炉,描写了日本民族的一种潜在意识,人与人之间的复杂关系,人们恍惚的精神状态,不断重复的单调劳动,对政治的漠不关心……影片的结尾颇有意味,将其简单地视为青年人对文明社会的向往和对抵抗文明建设的太根吉的制裁恐怕也失之武断。影片作为战后派导演今村昌平的代表作之一,被称为是论文式电影,对日本社会民族传统潜在的家长制作了深刻的揭示,论证了这是产生军国主义的土壤。影片被列为1968年日本十部最佳电影第一位,今村昌平获得了导演奖。1971年获罗马宗教电影节金奖。入选了日本名片200部。 -
眠狂四郎胜负
544愛宕神社の境内、狂四郎は赤座軍兵衛と名乗る侍の手から老人を救った。一向に風采のあがらないその老人が朝比奈という勘定奉行の職にある男と聞いて狂四郎は興味を唆られた。狂四郎の耳には幾つかの興味ある事実が入った。家斉の息女高姫は堀家に嫁ぎながら、早くから夫を失い奔放で驕慢な生活をしていること、そして、用人主膳は札差、米問屋などに賄賂とひきかえに朝比奈の抹殺を約していること。又赤座も朝比奈を狙っていること。等々。ある日、遊楽帰りの高姫に出会った狂四郎は、主膳が手練の殺人者をくり出す事を知りながら、小気味よいいたずらっけを楽しんでいた。よりすぐりの殺人者が揃った。赤座、増子、榊原、海老名それに、キリスト教の布教に囚われている夫を救うため、主膳の膝下にある采女が加わっていた。動機も武術も異る五人は、狂四郎の身辺に危害を加えようと立ち廻った。ある日狂四郎の前にあらわれた采女の妖しい魅力にひきつけられて居酒屋ののれんをくぐると、不覚にも高姫の罠にかかり、両手を縛られ、高姫の褥の傍に据えられた。動けぬ狂四郎を前に、手をかえ品をかえてせまってくる殺人者の中を、生きぬけた狂四郎に、全てを失敗した主膳は、狂四郎と柳生但馬守との御前試合を計った。冷い眼をすえる高姫の前で、見事狂四郎は相手の胸をついた。敗北を認める高姫の口から、思わず浪人狂四郎を慕う言葉がもれた。が、なをもあきらめない主膳は、采女を囮りに狂四郎を狙っていた。殺気をはらむ武蔵野の枯野原を、対決の時は刻一刻と迫まっていった。 -
砂之器
562和贺英良(加藤刚 饰)是业内闻名的钢琴家,年纪轻轻就取得了崇高的成就,事业前途一片大好。某日,英良遇见了名为三木谦一(绪形拳 饰)的老人,让英良感到震惊的是,这位老人竟然知道自己隐藏了多年的秘密和一直想要舍弃和埋葬的过去。 惊慌而又愤怒的英良选择杀死了三木,之后,三木的尸体被发现了,警部今西荣太郎(丹波哲郎 饰)和吉村弘(森田健作 饰)是负责调查此案的警官。敏感而又聪慧的今西通过缜密的调查和取证,渐渐将目标锁定在了英良的身上,挖掘出了这位天才音乐人不为人知的黑暗一面,最终,今西和吉村逮捕了英良,为这悲剧性的案件画上了终点。 -
战友的遗书
921終戦--病気で入院していたため、全滅した分隊中ひとり生き残った西山民次は、戦友十二名の遺書を抱いて日本へ帰還した。家族は原爆で死亡。身よりのなくなった民次は、東京で知りあった、同じ担ぎ屋仲間で夜は躯を売っている、花子という女と同棲した。ところがある日女が失踪した。彼女は、民次が探していた戦友島方の妻静代で、身を恥じて逃げ出したのだ。翌年、民次が友人辰一と始めた、進駐軍残飯のごった煮屋は大繁昌。辰一は、板前である民次を頼りにするが、民次はそれより遺書配達に、熱中するのだった。最初に訪ねた鹿児島の西野入国臣は元内務大臣の戦犯として巣鴨から出所したばかりで、息子国夫の手紙に「戦争で若者が死に、老人が生き残ることは許せぬ。お父さんを憎む。」とあるのを見て嗚咽する。戦友上辻の姉美喜は、弟と約束した待合せ場所の博多駅から、恋人を失っても離れようとはしなかった。松本分隊長の父友清は、息子二人が戦死したことを涙ながらに民次に告げるのだった。小樽の戦友西賀の妻紀子は東京空襲で発狂しており、遺書を見てもなんの反応も見せなかった。市原兵長の弟礼の場合は最も悲惨だった。引きとってくれた家での虐待を怒り一家を惨殺、死刑になっていたのだ。米沢で無駄足をふんだ民次は、旅館で女あんまを頼んだがこの女が米沢で探しあぐねた、町よしのとは知るよしもなかった。帰京した民次は静代が病院で瀕死の状態だと知らされた。静代は、民次に夫のやさしい遺書を読んで貰いながら息絶えるのだった。戦友木内の妻千恵子は、木内の戦友でひと足先に除隊していた八木隆弘と再婚して、幸福な生活を送っていた。ところが、木内がまだ生存していた頃に、八木は千恵子に横恋慕し、木内が死んだと偽装していたのである。民次は八木を殴打するが、しかし八木の千恵子に対する愛が、真実なのを知り許すのだった。板前に戻る気になった民次は、辰一の世話でスポンサーの国本に紹介してもらう。ところが、料亭に招かれた席上、国本のお目当の芸者の花番が戦友吉成の遺書の宛名の黒沢桃子と判ったが、花香は、戦争中ほんの子供であり何の感動もみせず、かえって二人の仲を誤解した国本は、民次に店を持たす話を取り消してしまった。ふたたび民次は遺書配達を開始する。百瀬の家を尋ねた民次は、戦死した筈の本人が現われ驚く。百瀬は召集兵であり、年の功で生還できたのである。二人は酒を飲みかわす、が、百瀬は、八年間遺書の配達に熱中した民次を罵しる。しかし、そんな百瀬にも戦争の傷跡はあった。妻に裏切られ、パンパン崩れの女と再婚しており、「忘れてしまえ、その方がずっと楽だ……遺書なんか焼いてしまえ!」と怒鳴り、テーブルに突っ伏しながら、妖しく目を光らせるのだった。